1959年(昭和34年)8月23日の暦

koyominote

1959年8月23日(日曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1959年8月23日(日)

元号
昭和34年
月相
旧暦
旧暦 7月20日

1959年8月23日の吉凶

十二直
とる
二十七宿
昴宿ぼうしゅく
暦注下段
黒日くろび

1959年8月23日の干支

年の十二支
亥年いどし
年の干支
己亥つちのとい
月の十二支
酉の月とりのつき
月の干支
癸酉みずのととり
日の十二支
丑の日うしのひ
日の干支
丁丑ひのとうし

1959年8月のカレンダー

こよみの豆知識

蒙霧升降

蒙霧升降(ふかききりまとう)は七十二候のひとつで、深い霧がもうもうと立ち込める季節です。

友引

友引(ともびき)は六曜の一つで「ゆういん」とも読みます。友引の日は、友を引くという意味から葬儀には良くないといわれています。

執(とる)は十二直の一つで、執り行うという意味があります。執の日は、婚礼・家の建築・種まきなどに吉、金銭の支払いは凶といわれています。

房宿

房宿(ぼうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「そいぼし」と呼ばれます。房宿の日は、婚礼・旅行・家の建築・衣類の仕立てなどに大吉といわれています。

黒日

黒日(くろび)は、暦の下段に記されていた凶日の一つで受死日ともいいます。黒日は、葬儀をのぞき全てのことに凶といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました