1892年(明治25年)4月24日の暦

koyominote

1892年4月24日(日曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1892年4月24日(日)

元号
明治25年
月相
雑節
土用どよう
旧暦
旧暦 3月28日

1892年4月24日の吉凶

十二直
やぶる
二十七宿
胃宿いしゅく

1892年4月24日の干支

年の十二支
辰年たつどし
年の干支
壬辰みずのえたつ
月の十二支
巳の月みのつき
月の干支
乙巳きのとみ
日の十二支
戌の日いぬのひ
日の干支
丙戌ひのえいぬ

1892年4月のカレンダー

こよみの豆知識

葭始生

葭始生(あしはじめてしょうず)は七十二候のひとつで、川や湖沼などの水辺では、葦が芽を吹きはじめる季節です。

赤口

赤口(しゃっく)は六曜の一つで「しゃっこう」「じゃっく」とも読みます。赤口の日は、正午前後を除き凶、特にお祝い事には大凶といわれています。

破(やぶる)は十二直の一つで、突破するという意味があります。破の日は、訴訟などの争いごとに吉、引っ越し・婚礼・祭事などお祝い事には凶といわれています。

星宿

星宿(せいしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「ほとおりぼし」と呼ばれます。星宿の日は、乗馬はじめ・治療はじめなどに吉、婚礼・葬儀は凶といわれています。

十方暮

十方暮(じっぽうぐれ)は、暦に記されていた選日の一つです。十方暮の期間は、何事も上手くいかない日、特に旅行には凶といわれています。

戌の日

戌の日(いぬのひ)は、日の十二支が戌にあたる日のことで、12日に一度巡ってきます。戌の日の風習には、妊娠5か月目に行われる安産祈願があります。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました