寅(とら)は十二支の3番目で動物ではトラ(虎)です。寅年(とらどし)生まれの年齢や、トラの由来を紹介します。
Contents
寅年(とらどし)生まれは何歳?
2022年の寅年の年齢
生まれ年 | 満年齢 | 数え年 | 十二支 | 干支 |
---|---|---|---|---|
2022年生まれ (令和4年) |
0歳 | 1歳 | 寅年 | 壬寅 |
2010年生まれ (平成22年) |
12歳 | 13歳 | 寅年 | 庚寅 |
1998年生まれ (平成10年) |
24歳 | 25歳 | 寅年 | 戊寅 |
1986年生まれ (昭和61年) |
36歳 | 37歳 | 寅年 | 丙寅 |
1974年生まれ (昭和49年) |
48歳 | 49歳 | 寅年 | 甲寅 |
1962年生まれ (昭和37年) |
60歳 | 61歳 | 寅年 | 壬寅 |
1950年生まれ (昭和25年) |
72歳 | 73歳 | 寅年 | 庚寅 |
1938年生まれ (昭和13年) |
84歳 | 85歳 | 寅年 | 戊寅 |
1926年生まれ (昭和元年/大正15年) |
96歳 | 97歳 | 寅年 | 丙寅 |
1914年生まれ (大正3年) |
108歳 | 109歳 | 寅年 | 甲寅 |
1902年生まれ (明治35年) |
120歳 | 121歳 | 寅年 | 壬寅 |
1890年生まれ (明治23年) |
132歳 | 133歳 | 寅年 | 庚寅 |
の年齢を表示
※ 満年齢は誕生日で何歳になるかを掲せています。
寅とトラの由来
寅年(とらどし)の「寅」の字は、腰に手を当てて警戒しながら座っている様子から生まれた漢字です。そこから警戒が必要な動物として「トラ」になったと言われています。