雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる) - 七十二候
koyominote
koyomi note
立冬末候「金盞香(きんせんかさく)」は七十二候のひとつで、ホンキンセンカの花が咲く季節です。ホンキンセンカは、寒い季節に咲くことから「冬知らず」と呼ばれています。
金盞とは「七十二候鳥獣虫魚草木略解(1821年)」では水仙のことと書かれていますが、水仙の別名は金盞ではなく金盞銀台(きんせんぎんだい)と呼ばれます。もともとは水仙ではなく、ホンキンセンカのことを指していたようです。
日付 | 七十二候 |
---|---|
2023年11月18日-11月21日 | 金盞香 |