2056年(令和38年)9月10日の暦

koyominote

2056年9月10日(日曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2056年9月10日(日)

元号
令和38年
月相
新月
年中行事
八朔はっさく
旧暦
旧暦 8月1日

2056年9月10日の吉凶

十二直
さだん
二十七宿
角宿かくしゅく

2056年9月10日の干支

年の十二支
子年ねどし
年の干支
丙子ひのえね
月の十二支
戌の月いぬのつき
月の干支
戊戌つちのえいぬ
日の十二支
丑の日うしのひ
日の干支
乙丑きのとうし

2056年9月のカレンダー

こよみの豆知識

八朔

八朔(はっさく)は旧暦8月1日のことで、初穂を恩人などに贈る「たのみの節」が起源といわれています。

草露白

草露白(くさのつゆしろし)は七十二候のひとつで、草におりた露が白く光ってみえる季節です。

新月

新月は、月に太陽の光があたらず見えない月のことで、朔(さく)とも呼ばれます。旧暦では新月の日を1日としていました。

友引

友引(ともびき)は六曜の一つで「ゆういん」とも読みます。友引の日は、友を引くという意味から葬儀には良くないといわれています。

定(さだん)は十二直の一つで、物事が定まるという意味があります。定の日は、婚礼・引っ越し・家の建築・売買には吉、旅行・訴訟には凶といわれています。

房宿

房宿(ぼうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「そいぼし」と呼ばれます。房宿の日は、婚礼・旅行・家の建築・衣類の仕立てなどに大吉といわれています。

天恩日

天恩日(てんおんにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。天恩日は、婚礼などおめでたいことに大吉といわれています。

神吉日

神吉日(かみよしにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。神吉日は、神社への参拝など神事に関することに吉といわれています。

母倉日

母倉日(ぼそうにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。母倉日は、家の建築などに吉、特に婚礼には大吉といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました