2021年(令和3年)7月9日の暦

koyominote

2021年7月9日(金曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2021年7月9日(金)

元号
令和3年
月相
旧暦
旧暦 5月30日

2021年7月9日の吉凶

十二直
とづ
二十七宿
鬼宿きしゅく
暦注下段
黒日くろび

2021年7月9日の干支

年の十二支
丑年うしどし
年の干支
辛丑かのとうし
月の十二支
申の月さるのつき
月の干支
丙申ひのえさる
日の十二支
午の日うまのひ
日の干支
戊午つちのえうま

2021年7月のカレンダー

こよみの豆知識

温風至

温風至(あつかぜいたる)は七十二候のひとつで、夏の風が熱気を運んでくる季節です。

仏滅

仏滅(ぶつめつ)は六曜の一つで「もつめつ」とも読みます。仏滅の日は、何事も上手くいかない日といわれています。

閉(とづ)は十二直の一つで、陰陽の気が閉じふさがるという意味があります。閉の日は、穴をふさぐ・墓を建てるなどには吉、開店・開業など物事の始めには凶といわれています。

牛宿

牛宿(ぎゅうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「いなみぼし」と呼ばれます。牛宿の日は、正午前後を除き、全てのことに吉といわれています。

一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)は吉日の一つで、何かをはじめるのに良い日といわれています。

三隣亡

三隣亡(さんりんぼう)は凶日の一つで、建築や棟上げに良くない日といわれています。

黒日

黒日(くろび)は、暦の下段に記されていた凶日の一つで受死日ともいいます。黒日は、葬儀をのぞき全てのことに凶といわれています。

八専

八専(はっせん)は、暦に記されていた選日の一つです。庶民の間では天気占いとして用いられることが多く、特に八専の2日目を「八専二郎」と呼び、この日の天気が良いと豊作になるといわれていました。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました