1978年(昭和53年)2月8日の暦

koyominote

1978年2月8日(水曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1978年2月8日(水)

元号
昭和53年
月相
旧暦
旧暦 1月2日

1978年2月8日の吉凶

十二直
とづ
二十七宿
壁宿へきしゅく

1978年2月8日の干支

年の十二支
午年うまどし
年の干支
戊午つちのえうま
月の十二支
卯の月うのつき
月の干支
乙卯きのとう
日の十二支
丑の日うしのひ
日の干支
辛丑かのとうし

1978年2月のカレンダー

こよみの豆知識

東風解凍

東風解凍(はるかぜこおりをとく)は七十二候のひとつで、暖かい春風が吹きはじめ、川や湖の厚い氷を解かしはじめる季節です。

友引

友引(ともびき)は六曜の一つで「ゆういん」とも読みます。友引の日は、友を引くという意味から葬儀には良くないといわれています。

閉(とづ)は十二直の一つで、陰陽の気が閉じふさがるという意味があります。閉の日は、穴をふさぐ・墓を建てるなどには吉、開店・開業など物事の始めには凶といわれています。

軫宿

軫宿(しんしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「みつかけぼし」と呼ばれます。軫宿の日は、ほぼ全てのことに吉、衣類の仕立ては凶といわれています。

一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)は吉日の一つで、何かをはじめるのに良い日といわれています。

神吉日

神吉日(かみよしにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。神吉日は、神社への参拝など神事に関することに吉といわれています。

天一天上

天一天上(てんいちてんじょう)は、暦に記されていた選日の一つです。天一天上の期間は、方角の神である天一神が地上を離れるので、方角を気にせず出かけて良いといわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました