1974年(昭和49年)10月21日の暦

koyominote

1974年10月21日(月曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1974年10月21日(月)

元号
昭和49年
月相
雑節
土用どよう
旧暦
旧暦 9月7日

1974年10月21日の吉凶

十二直
おさん
二十七宿
女宿じょしゅく

1974年10月21日の干支

年の十二支
寅年とらどし
年の干支
甲寅きのえとら
月の十二支
亥の月いのつき
月の干支
乙亥きのとい
日の十二支
未の日ひつじのひ
日の干支
乙未きのとひつじ

1974年10月のカレンダー

こよみの豆知識

蟋蟀在戸

蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)は七十二候のひとつで、キリギリスが民家の近くで鳴く季節です。

先負

先負(せんぷ)は六曜の一つで「せんまけ」「さきまけ」とも読みます。先負の日は、争いごとを避けて平穏にするのが良いといわれています。

納(おさん)は十二直の一つで、物事を納めるという意味があります。納の日は、買い物・収穫・家の建築・引っ越しなどに吉、婚礼・お見合いには凶といわれています。

張宿

張宿(ちょうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「ちりこぼし」と呼ばれます。張宿の日は、旅行・婚礼・就職などに吉、種まき・養蚕には大きな利益があるといわれています。

大明日

大明日(だいみょうにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。大明日は、家の建築・旅行・引っ越しなどに吉といわれています。

天一天上

天一天上(てんいちてんじょう)は、暦に記されていた選日の一つです。天一天上の期間は、方角の神である天一神が地上を離れるので、方角を気にせず出かけて良いといわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました