1966年(昭和41年)9月3日の暦|KOYOMI NOTE

1966年(昭和41年)9月3日の暦

koyominote

1966年9月3日(土曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1966年9月3日(土)

元号
昭和41年
月相
旧暦
旧暦 7月19日

1966年9月3日の吉凶

十二直
とる
二十七宿
胃宿いしゅく
暦注下段
黒日くろび

1966年9月3日の干支

年の十二支
午年うまどし
年の干支
丙午ひのえうま
月の十二支
戌の月いぬのつき
月の干支
戊戌つちのえいぬ
日の十二支
丑の日うしのひ
日の干支
乙丑きのとうし

1966年9月のカレンダー

こよみの豆知識

禾乃登

禾乃登(こくものすなわちみのる)は七十二候のひとつで、田んぼに稲が実る季節です。

先勝

先勝(せんしょう)は六曜の一つで「せんかち」「さきかち」とも読みます。先勝の日は、急ぐことや訴訟ごとに良いといわれています。

執(とる)は十二直の一つで、執り行うという意味があります。執の日は、婚礼・家の建築・種まきなどに吉、金銭の支払いは凶といわれています。

柳宿

柳宿(りゅうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「ぬりこぼし」と呼ばれます。柳宿の日は、家の建築には凶、葬儀は不幸が重なるといわれています。

不成就日

不成就日(ふじょうじゅにち)は選日の一つで、何事も成就しない日といわれています。

黒日

黒日(くろび)は、暦の下段に記されていた凶日の一つで受死日ともいいます。黒日は、葬儀をのぞき全てのことに凶といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました