玄鳥去(つばめさる) - 七十二候
koyominote
koyomi note
小満次候「紅花栄(べにばなさかう)」は七十二候のひとつで、サツキの赤い花が見ごろを迎える季節です。
紅花とは「七十二候鳥獣虫魚草木略解(1821年)」では、染料に使うベニバナのことと書かれていますが、実はベニバナの最盛期は7月頃です。この候の紅花とは赤い花の意味でサツキのことを指すと考えられます。
日付 | 七十二候 |
---|---|
2023年5月26日-5月31日 | 紅花栄 |