1951年(昭和26年)6月5日の暦

koyominote

1951年6月5日(火曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1951年6月5日(火)

元号
昭和26年
月相
新月
七十二候
麦秋至むぎのときいたる
旧暦
旧暦 5月1日

1951年6月5日の吉凶

十二直
あやぶ
二十七宿
参宿しんしゅく

1951年6月5日の干支

年の十二支
卯年うどし
年の干支
辛卯かのとう
月の十二支
未の月ひつじのつき
月の干支
乙未きのとひつじ
日の十二支
子の日ねのひ
日の干支
丙子ひのえね

1951年6月のカレンダー

こよみの豆知識

新月

新月は、月に太陽の光があたらず見えない月のことで、朔(さく)とも呼ばれます。旧暦では新月の日を1日としていました。

大安

大安(たいあん)は六曜の一つで「だいあん」とも読みます。大安の日は、何をするにも良い日で、特に婚礼に良いといわれています。

危(あやぶ)は十二直の一つで、何事も控え目にという意味があります。危の日は、婚礼・家の建築・種まきなどに吉、山登り・船乗りなどに凶といわれています。

翼宿

翼宿(よくしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「たすきぼし」と呼ばれます。翼宿の日は、種まき・旅行などに吉、婚礼は凶といわれています。

大土

大土(おおづち)・小土(こづち)は、暦に記されていた選日の一つです。大土と小土の期間は、種まきや穴掘りなど土いじりを避ける日といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました