1921年(大正10年)6月2日の暦

koyominote

1921年6月2日(木曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1921年6月2日(木)

元号
大正10年
月相
旧暦
旧暦 4月26日

1921年6月2日の吉凶

十二直
たいら
二十七宿
胃宿いしゅく

1921年6月2日の干支

年の十二支
酉年とりどし
年の干支
辛酉かのととり
月の十二支
未の月ひつじのつき
月の干支
乙未きのとひつじ
日の十二支
申の日さるのひ
日の干支
丙申ひのえさる

1921年6月のカレンダー

こよみの豆知識

麦秋至

麦秋至(むぎのときいたる)は七十二候のひとつで、麦が熟して収穫する季節です。

大安

大安(たいあん)は六曜の一つで「だいあん」とも読みます。大安の日は、何をするにも良い日で、特に婚礼に良いといわれています。

平(たいら)は十二直の一つで、平穏という意味があります。平の日は、婚礼・家の建築・引っ越しなど、ほぼ全てのことに吉、溝堀りには凶といわれています。

奎宿

奎宿(けいしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「とかきぼし」と呼ばれます。奎宿の日は、婚礼・旅行・棟上げなど、全てのことに大吉といわれています。

神吉日

神吉日(かみよしにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。神吉日は、神社への参拝など神事に関することに吉といわれています。

天一天上

天一天上(てんいちてんじょう)は、暦に記されていた選日の一つです。天一天上の期間は、方角の神である天一神が地上を離れるので、方角を気にせず出かけて良いといわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました