2050年(令和32年)1月1日の暦

koyominote

2050年1月1日(土曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2050年1月1日(土)

元号
令和32年
月相
年中行事
お正月
旧暦
旧暦 12月8日

2050年1月1日の吉凶

十二直
とる
二十七宿
昴宿ぼうしゅく

2050年1月1日の干支

年の十二支
午年うまどし
年の干支
庚午かのえうま
月の十二支
寅の月とらのつき
月の干支
戊寅つちのえとら
日の十二支
巳の日みのひ
日の干支
辛巳かのとみ

2050年1月のカレンダー

こよみの豆知識

元日

元日は、国民の祝日のひとつで「年のはじめを祝う」日です。

お正月

お正月は1年の最初の月のことで、年神様を家に迎え、家内安全や1年の無事を祈る風習があります。

雪下出麦

雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる)は七十二候のひとつで、大地を覆っている雪の下で、麦が芽をだす季節です。

先勝

先勝(せんしょう)は六曜の一つで「せんかち」「さきかち」とも読みます。先勝の日は、急ぐことや訴訟ごとに良いといわれています。

執(とる)は十二直の一つで、執り行うという意味があります。執の日は、婚礼・家の建築・種まきなどに吉、金銭の支払いは凶といわれています。

柳宿

柳宿(りゅうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「ぬりこぼし」と呼ばれます。柳宿の日は、家の建築には凶、葬儀は不幸が重なるといわれています。

十死日

十死日(じゅうしにち)は、暦の下段に記されていた凶日の一つです。十死日は、黒日の次に良くない日といわれています。

小土

大土(おおづち)・小土(こづち)は、暦に記されていた選日の一つです。大土と小土の期間は、種まきや穴掘りなど土いじりを避ける日といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました