2040年(令和22年)6月2日の暦

koyominote

2040年6月2日(土曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2040年6月2日(土)

元号
令和22年
旧暦
旧暦 4月23日

2040年6月2日の吉凶

十二直
さだん
二十七宿
壁宿へきしゅく

2040年6月2日の干支

年の十二支
申年さるどし
年の干支
庚申かのえさる
月の十二支
未の月ひつじのつき
月の干支
癸未みずのとひつじ
日の十二支
酉の日とりのひ
日の干支
辛酉かのととり

2040年6月のカレンダー

こよみの豆知識

麦秋至

麦秋至(むぎのときいたる)は七十二候のひとつで、麦が熟して収穫する季節です。

下弦の月

下弦の月(かげんのつき)は、満月から新月の間に出る半月のことをいいます。上弦の月とは逆で、左半円の形をしています。

友引

友引(ともびき)は六曜の一つで「ゆういん」とも読みます。友引の日は、友を引くという意味から葬儀には良くないといわれています。

定(さだん)は十二直の一つで、物事が定まるという意味があります。定の日は、婚礼・引っ越し・家の建築・売買には吉、旅行・訴訟には凶といわれています。

柳宿

柳宿(りゅうしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「ぬりこぼし」と呼ばれます。柳宿の日は、家の建築には凶、葬儀は不幸が重なるといわれています。

十死日

十死日(じゅうしにち)は、暦の下段に記されていた凶日の一つです。十死日は、黒日の次に良くない日といわれています。

八専

八専(はっせん)は、暦に記されていた選日の一つです。庶民の間では天気占いとして用いられることが多く、特に八専の2日目を「八専二郎」と呼び、この日の天気が良いと豊作になるといわれていました。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました