2035年(令和17年)7月26日の暦

koyominote

2035年7月26日(木曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2035年7月26日(木)

元号
令和17年
月相
雑節
土用どよう
旧暦
旧暦 6月22日

2035年7月26日の吉凶

十二直
とる
二十七宿
胃宿いしゅく

2035年7月26日の干支

年の十二支
卯年うどし
年の干支
乙卯きのとう
月の十二支
申の月さるのつき
月の干支
甲申きのえさる
日の十二支
子の日ねのひ
日の干支
戊子つちのえね

2035年7月のカレンダー

こよみの豆知識

桐始結花

桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)は七十二候のひとつで、桐の花が咲き、卵型の堅い実がなりはじめる季節です。

先負

先負(せんぷ)は六曜の一つで「せんまけ」「さきまけ」とも読みます。先負の日は、争いごとを避けて平穏にするのが良いといわれています。

執(とる)は十二直の一つで、執り行うという意味があります。執の日は、婚礼・家の建築・種まきなどに吉、金銭の支払いは凶といわれています。

奎宿

奎宿(けいしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「とかきぼし」と呼ばれます。奎宿の日は、婚礼・旅行・棟上げなど、全てのことに大吉といわれています。

不成就日

不成就日(ふじょうじゅにち)は選日の一つで、何事も成就しない日といわれています。

神吉日

神吉日(かみよしにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。神吉日は、神社への参拝など神事に関することに吉といわれています。

十方暮

十方暮(じっぽうぐれ)は、暦に記されていた選日の一つです。十方暮の期間は、何事も上手くいかない日、特に旅行には凶といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました