2020年(令和2年)7月21日の暦

koyominote

2020年7月21日(火曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2020年7月21日(火)

元号
令和2年
月相
新月
雑節
土用どよう
旧暦
旧暦 6月1日

2020年7月21日の吉凶

十二直
やぶる
二十八宿
觜宿ししゅく
二十七宿
鬼宿きしゅく

2020年7月21日の干支

年の十二支
子年ねどし
年の干支
庚子かのえね
月の十二支
申の月さるのつき
月の干支
甲申きのえさる
日の十二支
丑の日うしのひ
日の干支
乙丑きのとうし

2020年7月のカレンダー

こよみの豆知識

土用の丑

土用の丑(どようのうし)は、夏の土用の期間に訪れる丑の日のことをいいます。土用の丑の日には、鰻を食べる風習があります。

鷹乃学習

鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)は七十二候のひとつで、鷹の子どもが飛ぶことを覚える季節です。

新月

新月は、月に太陽の光があたらず見えない月のことで、朔(さく)とも呼ばれます。旧暦では新月の日を1日としていました。

赤口

赤口(しゃっく)は六曜の一つで「しゃっこう」「じゃっく」とも読みます。赤口の日は、正午前後を除き凶、特にお祝い事には大凶といわれています。

破(やぶる)は十二直の一つで、突破するという意味があります。破の日は、訴訟などの争いごとに吉、引っ越し・婚礼・祭事などお祝い事には凶といわれています。

觜宿

觜宿(ししゅく)は二十八宿の一つで、和名では「とろきぼし」と呼ばれます。觜宿の日は、入学のみ吉、家の建築には大凶といわれています。

十死日

十死日(じゅうしにち)は、暦の下段に記されていた凶日の一つです。十死日は、黒日の次に良くない日といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました