2018年(平成30年)10月23日の暦

koyominote

2018年10月23日(火曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2018年10月23日(火)

元号
平成30年
月相
二十四節気
霜降そうこう
雑節
土用どよう
旧暦
旧暦 9月15日

2018年10月23日の吉凶

十二直
みつ
二十七宿
昴宿ぼうしゅく

2018年10月23日の干支

年の十二支
戌年いぬどし
年の干支
戊戌つちのえいぬ
月の十二支
亥の月いのつき
月の干支
癸亥みずのとい
日の十二支
子の日ねのひ
日の干支
戊子つちのえね

2018年10月のカレンダー

こよみの豆知識

霜降

霜降(そうこう)は二十四節気の一つで、冷たい風が吹き始め、寒さも次第に厳しくなり、山では初霜がおりる季節です。

霜始降

霜始降(しもはじめてふる)は七十二候のひとつで、秋が深まり、山には霜がおり始める季節です。

大安

大安(たいあん)は六曜の一つで「だいあん」とも読みます。大安の日は、何をするにも良い日で、特に婚礼に良いといわれています。

満(みつ)は十二直の一つで、物事が満ちあふれるという意味があります。満の日は、婚礼・旅行・引っ越しなど、ほぼ全てのことに吉といわれています。

翼宿

翼宿(よくしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「たすきぼし」と呼ばれます。翼宿の日は、種まき・旅行などに吉、婚礼は凶といわれています。

神吉日

神吉日(かみよしにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。神吉日は、神社への参拝など神事に関することに吉といわれています。

十方暮

十方暮(じっぽうぐれ)は、暦に記されていた選日の一つです。十方暮の期間は、何事も上手くいかない日、特に旅行には凶といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました