2014年(平成26年)8月23日の暦

koyominote

2014年8月23日(土曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2014年8月23日(土)

元号
平成26年
月相
二十四節気
処暑しょしょ
旧暦
旧暦 7月28日

2014年8月23日の吉凶

十二直
やぶる
二十八宿
胃宿いしゅく
二十七宿
張宿ちょうしゅく

2014年8月23日の干支

年の十二支
午年うまどし
年の干支
甲午きのえうま
月の十二支
酉の月とりのつき
月の干支
癸酉みずのととり
日の十二支
寅の日とらのひ
日の干支
丙寅ひのえとら

2014年8月のカレンダー

こよみの豆知識

処暑

処暑(しょしょ)は二十四節気の一つで、昼間はまだ暑い日が続くものの、厳しい暑さのピークは過ぎ、朝の風や夜の虫の声に秋の気配を感じる季節です。

綿柎開

綿柎開(わたのはなしべひらく)は七十二候のひとつで、綿の実がはじける季節です。

仏滅

仏滅(ぶつめつ)は六曜の一つで「もつめつ」とも読みます。仏滅の日は、何事も上手くいかない日といわれています。

破(やぶる)は十二直の一つで、突破するという意味があります。破の日は、訴訟などの争いごとに吉、引っ越し・婚礼・祭事などお祝い事には凶といわれています。

胃宿

胃宿(いしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「えきえぼし」と呼ばれます。胃宿の日は、婚礼・就職・家の建築に吉、衣類の仕立ては大凶といわれています。

天恩日

天恩日(てんおんにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。天恩日は、婚礼などおめでたいことに大吉といわれています。

寅の日

寅の日(とらのひ)は、日の十二支が寅にあたる日のことで、12日に一度巡ってきます。寅の日は、毘沙門天の縁日となっており、お金に関することや旅行に良い日といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました