1965年(昭和40年)9月18日の暦

koyominote

1965年9月18日(土曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

1965年9月18日(土)

元号
昭和40年
旧暦
旧暦 8月23日

1965年9月18日の吉凶

十二直
みつ
二十七宿
柳宿りゅうしゅく

1965年9月18日の干支

年の十二支
巳年みどし
年の干支
乙巳きのとみ
月の十二支
戌の月いぬのつき
月の干支
丙戌ひのえいぬ
日の十二支
亥の日いのひ
日の干支
乙亥きのとい

1965年9月のカレンダー

こよみの豆知識

玄鳥去

玄鳥去(つばめさる)は七十二候のひとつで、春に海を渡ってきたツバメたちが、暖かさを求めて南方へ帰っていく季節です。

下弦の月

下弦の月(かげんのつき)は、満月から新月の間に出る半月のことをいいます。上弦の月とは逆で、左半円の形をしています。

赤口

赤口(しゃっく)は六曜の一つで「しゃっこう」「じゃっく」とも読みます。赤口の日は、正午前後を除き凶、特にお祝い事には大凶といわれています。

満(みつ)は十二直の一つで、物事が満ちあふれるという意味があります。満の日は、婚礼・旅行・引っ越しなど、ほぼ全てのことに吉といわれています。

女宿

女宿(じょしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「うるきぼし」と呼ばれます。女宿の日は、ほぼ全てのことに凶、特に葬儀は大凶といわれています。

大土

大土(おおづち)・小土(こづち)は、暦に記されていた選日の一つです。大土と小土の期間は、種まきや穴掘りなど土いじりを避ける日といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました