箱の折り紙 その1|koyomi note
折り紙・切り紙

箱の折り紙 その1

箱の折り紙
koyominote

小物入れとして使える、箱の折り紙の折り方です。即席のお菓子入れとしても使えますね。

箱の折り方

三角に折ります。

もう一度、三角に折ります。

袋状になっている矢印の部分を広げ、つぶすように折ります。

途中の図です。

正方形が一つできました。

裏返して、同じように袋状の部分を広げ、つぶすように折ります。

手前の1枚のみ、点線の位置で折ります。

戻します。

点線の位置で、上の角を中心に合わすように折ります。

もう一度、点線の位置で、上の端を中心に合わすように折ります。

さらに点線の位置で折ります。

裏も同じように折ります。
表裏ともに、本を1ページめくるように折ります。

点線の位置で、折りすじを付けます。

角を中心に合わすように折ります。

裏も同じように折ります。

上の端を中心に合わすように折ります。

もう一度、点線の位置で折ります。

裏も同じように折ります。
内側を広げます。

箱の完成です。

記事URLをコピーしました