カーネーションは、7月~8月に咲くナデシコ科の花です。非常に歴史が古く、古代ギリシャですでに香料として栽培されていたようです。
ヨーロッパではキリストが処刑されたとき、マリアの涙のあとから生えた花だという伝承があり、聖母子の絵画に母性の象徴としてよく描かれています。1907年アメリカのアンナ・シャービスによって提唱された母の日に、赤いカーネーションを贈るのもこうした理由からです。
カーネーションの花言葉
カーネーションの花言葉は「愛を信じる(赤)」「美しい仕種(ピンク)」「純粋な愛」です。
カーネーションと誕生花
カーネーションは「5月」「3月10日」「5月13日」「5月15日」の誕生花です。
カーネーションの季節・名称・原産地
開花時期 | 7~8月 |
---|---|
目 | ナデシコ目 |
科 | ナデシコ科 |
属 | ナデシコ属 |
原産地 | ヨーロッパ |
別名 | |
英名 | Carnation |