上弦の月(じょうげんのつき) 1906年

koyominote

上弦の月(じょうげんのつき)は、新月から満月の間に出る半月のことをいいます。弓の形に似ていることから弓張月(ゆみはりづき)とも呼ばれます。右半円の形をしています。

1906年の上弦の月カレンダー

日付月相
1906年1月2日
上弦の月
1906年2月1日
上弦の月
1906年3月3日
上弦の月
1906年4月2日
上弦の月
1906年5月2日
上弦の月
1906年5月31日
上弦の月
1906年6月29日
上弦の月
1906年7月29日
上弦の月
1906年8月27日
上弦の月
1906年9月25日
上弦の月
1906年10月24日
上弦の月
1906年11月23日
上弦の月
1906年12月23日
上弦の月

満月・新月カレンダー

記事URLをコピーしました