オトギリソウ(弟切草)の季節と花言葉|koyomi note
季節の草花

オトギリソウ(弟切草)の季節と花言葉

koyominote

オトギリソウ(弟切草)は、7月~9月に咲くオトギリソウ科の花です。10世紀の平安時代、この草を原料とした秘伝薬の秘密を弟がとなりの家の恋人に洩らしたため、鷹匠の兄が弟を切り殺し恋人も後を追ったという伝説があります。言い伝えでは、葉の黒い斑点は弟の飛び血であるといわれています。

オトギリソウの花言葉

オトギリソウの花言葉は「秘密」「怨念」「迷信」です。

オトギリソウと誕生花

オトギリソウは「11月19日」の誕生花です。
日付誕生花
11月19日オトギリソウ

オトギリソウの季節・名称・原産地

開花時期 7~9月
キントラノオ目
オトギリソウ科
オトギリソウ属
原産地  
別名  
英名 St. John’s wort
記事URLをコピーしました