ギボウシ(擬宝珠)の季節と花言葉|koyomi note
季節の草花

ギボウシ(擬宝珠)の季節と花言葉

koyominote

ギボウシ(擬宝珠)は、7~8月に咲くキジカクシ科の花です。ほっそりとした淡紫色や白のろうと型の花を数個、横向きに咲かせます。伸びかけの花茎の先端にある苞が、橋の擬宝珠(親柱の切り口が痛まないようにする、宝珠の形をしたおおい)に似ているのが名前の由来です。

ギボウシの花言葉

ギボウシの花言葉は「心の落ち着き」「沈黙」「静かな人」です。

ギボウシと誕生花

ギボウシは「4月22日」の誕生花です。
日付誕生花
4月22日ギボウシ

ギボウシの季節・名称・原産地

開花時期 7~8月
キジカクシ目
キジカクシ科
ギボウシ属
原産地 日本、東アジア
別名 ハナギボシ
英名 Plantain lily
記事URLをコピーしました