2026年(令和8年)1月7日の暦

koyominote

2026年1月7日(水曜日)の日めくりカレンダー。季節や行事、吉日、干支などを紹介。

2026年1月7日(水)

元号
令和8年
月相
七十二候
芹乃栄せりすなわちさかう
旧暦
旧暦 11月19日

2026年1月7日の吉凶

十二直
さだん
二十七宿
翼宿よくしゅく

2026年1月7日の干支

年の十二支
午年うまどし
年の干支
丙午ひのえうま
月の十二支
寅の月とらのつき
月の干支
庚寅かのえとら
日の十二支
巳の日みのひ
日の干支
辛巳かのとみ

2026年1月のカレンダー

こよみの豆知識

七草

七草(ななくさ)は五節句のひとつで、人日の節句(じんじつのせっく)とも呼ばれます。この日の朝に七草粥をいただきます。

大安

大安(たいあん)は六曜の一つで「だいあん」とも読みます。大安の日は、何をするにも良い日で、特に婚礼に良いといわれています。

定(さだん)は十二直の一つで、物事が定まるという意味があります。定の日は、婚礼・引っ越し・家の建築・売買には吉、旅行・訴訟には凶といわれています。

軫宿

軫宿(しんしゅく)は二十八宿の一つで、和名では「みつかけぼし」と呼ばれます。軫宿の日は、ほぼ全てのことに吉、衣類の仕立ては凶といわれています。

天恩日

天恩日(てんおんにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。天恩日は、婚礼などおめでたいことに大吉といわれています。

母倉日

母倉日(ぼそうにち)は、暦の下段に記されていた吉日の一つです。母倉日は、家の建築などに吉、特に婚礼には大吉といわれています。

小土

大土(おおづち)・小土(こづち)は、暦に記されていた選日の一つです。大土と小土の期間は、種まきや穴掘りなど土いじりを避ける日といわれています。

暦と歳時記

記事URLをコピーしました